「ハーブの効用4」を実施しました!

開催日 令和5年2月8日 水曜日 13時30分から15時30分

講  師 ハーブコーディネーター 中原 真澄 先生




令和4年度最後のハーブの効用では、ハーブ醤油とハーブソルトの素を作りました!
これまで石けんやスプレーなど、いろいろなハーブの小物を作ってきましたがハーブの醤油を作るのは初めてではないでしょうか?どんな味がするのかドキドキです(*^▽^*)




講座を行った温室ギャラリーの机には、ハーブソルト用に14種類のハーブやスパイスが並んでいます。こんなに多くの種類が並ぶのもなかなか見ないですね。通るたびにふわっとハーブの匂いが香って異国感が漂っていました。ハーブソルトの素はこれらのスパイスを配合して作ります。肉や魚の調理の際に使用すると臭みが消えるそうですよ!

ハーブ醤油は作るのが難しそうなイメージがありますが、作り方はとっても簡単でした。瓶に鰹節とハーブ、鷹の爪を入れ、そこに市販の醤油を浸るまで注ぎます。2週間漬けたらガーゼで漉して完成です!今回はローレルとローズマリーフレッシュを使いましたが、お好みでハーブや醤油の種類を変えたりして自分好みにアレンジするのもいいですね。市販の醤油の味がハーブによってどう変化するのか2週間後が楽しみです☆








インスタグラムにも写真をあげていますのでチェックしてみてくださいねφ(’▽’ *)


参加者の感想
料理に使うのが楽しみになります。香りがつき美味しくなるでしょうね。
食事に利用できる物を作らせていただき料理が楽しみになりそうです。
家庭ではこれだけのハーブを揃えることは難しいので出来上がりが楽しみです。新しい発見がたくさんありました。

(運営係 A)  
  

コメント

このブログの人気の投稿

秋でもないのに・・春の紅葉(2020.4.4)

「卯の花」ってどんな花?(2017.5.31)

さまざまな樹皮の表情(2017.12.14)