木の実たちは早くも秋の準備(2017.8.14)
暦のうえでは立秋を過ぎましたが、まだまだ夏の暑さ真っ盛り。この暑さの中でも、木々たちは着々と「実りの秋」を迎えるための準備を進めています。今回は秋に実をつける木々たちの今の表情を紹介します。
はじめは、薄緑色の実をびっしりとつけたムクロジ【無患子】(ムクロジ科)です。種は黒色で堅く、昔から羽根つきの玉や数珠玉に使われました。昨年は結実が少なく残念でしたが、今年はたくさん実をつけています。
次は茶色のちょっとごつい形のトチノキ【栃ノ木】(トチノキ科)です。果実は3つに裂けて中から
クリに似た茶色の種があらわれます。例年9月の後半には熟して路上に落下します。
次は頂部がとがった形の実をつけるオニグルミ【鬼胡桃】(クルミ科)です。果実は厚くて堅い皮
におおわれ、堅果(けんか)と呼ばれます。中にある種(仁)が食用になります。
最後に紹介するのはハクモクレン【白木蓮】(モクレン科)の実です。うろこのような袋果(たい
か)が集まってついているので集合果と呼ばれます。熟すと赤く色づき袋果が裂けて赤い種が顔を出します。
します。植物園に秋の気配を見つけに来てください。 (解説員)
コメント
コメントを投稿