9月の植物から(2017.09.012 )


先日の観察会での植物を2種類紹介します。

温室では,世界1大きな実のパラミツが実っています。熱帯アジアでは,食用として重要です。

幹から直接実がつく,幹生果(かんせいか)です。




野草園では,キバナノツノゴマにオクラによく似た実がついています。全草が粘液質の毛でおおわれていて小さな虫などがくっついています。じつは,食虫植物の仲間だともいわれています。

若い時は,食用にされますが,やがて黒く熟して木質化して釣り針状になり,動物にひっかけて種子を拡散しています。ひっかかったり,踏みつけると大変なことになりますね。





紹介した植物が観察できます。(解説員 N)

コメント

このブログの人気の投稿

秋でもないのに・・春の紅葉(2020.4.4)

「卯の花」ってどんな花?(2017.5.31)

さまざまな樹皮の表情(2017.12.14)