9月の植物から②(2017.09.14 )


野草園では,ナンバンギセルが咲いています。ちょっとわかりにくいのですが,俳句を展示している四阿(あずまや)から降りたタカノハススキの根元に咲いています。『思い草』ともいわれ万葉集では,「道の辺の 尾花が下の 思い草 今さらさらに 何をか思はむ」と詠まれています。



同じく野草園にワレモコウがひっそりと咲いています。源氏物語にも取り上げられた秋の名花のひとつで,そのたたずまいが好まれ,茶花などによく用いられます。多数の小さな花の集まりで,花弁はなく,4個の萼片があります。





次に紹介するのはタマスダレです。レインリリーともよばれています。
先週,めぐみの雨が降ったおかげで,次々と咲いています。

紹介した植物が観察できます。(解説員 N)








 




コメント

このブログの人気の投稿

秋でもないのに・・春の紅葉(2020.4.4)

「卯の花」ってどんな花?(2017.5.31)

幹に果実がつく不思議植物(2021.5.28)