木の実たちに秋の気配を感じます(2020.8.29)



連日猛暑が続いていますが、さすがに8月も下旬になると園内ではあちらこちらで秋の気配が・・・。いち早く秋の気配を感じさせてくれるのは、「実りの秋」を迎える木の実たちです。
 野草園東側の園路には、早くも熟したトチノキ【栃ノ木】(トチノキ科)が落ちています。小学校の国語の教科書に取り上げられている「モチモチの木」は、このトチノキのこと。例年9月の中旬頃落下するのですが、今年は猛暑のせいか少し早いようです。



枝先には、まだまだおおきな実がいっぱいついています。


 
芝生広場の展望台前で、もしゃもしゃの殻斗(かくと)と一緒に落ちているのはアベマキ【棈】です。いわゆる「ドングリ」(ブナ科の樹木の果実)の一種です。ドングリには、1年内に熟すもの(1年成)と2年にまたがって育つもの(2年成)があり、このアベマキは2年成。つまり、今落ちているアベマキは、去年の5月頃受粉して結実したものがやっと大きくなったものです。


この写真は、アベマキやクヌギが多い動物園西門付近(カバ舎の近く)の今の様子、こちらは熟して落ちるのはもうちょっと先のようです。



 その他、これから「実りの秋」を迎える木の実たちの今です。
モクゲンジ
ムクロジ
キリ

他のドングリ類も着々と成長しています。
マテバシイ(2年成)

コナラ(1年成)
アラカシ(1年成)


暑い日が続いていますが、園内でいろいろな秋の気配を感じてください。          
                                                                                                                                                   (解説員)

コメント

このブログの人気の投稿

秋でもないのに・・春の紅葉(2020.4.4)

「卯の花」ってどんな花?(2017.5.31)

さまざまな樹皮の表情(2017.12.14)