ちいさな大発見No.146(2021.10.20)コスモスの仲間part3?

  市民花壇や芝生広場で撮った次の写真をご覧ください。 

花径3~4cmの???

 黄色いコスモス似の植物が風に揺れています。

 名前はキク科のウインターコスモス、本種はその園芸種でイエローキューピットと言います。5枚の舌状花の先に白い縁取りが入り、鮮やかな黄色へのグラデーションがとても美しい園芸種です。 

イエローキューピット


 今回、本種について調べていて驚いたことがあります。名前こそコスモスが付いていますが、NO.144号、145号で紹介したコスモス属の植物ではなく、何とセンダングサ属なのです。

 別名もキクザキセンダングサです。

 センダングサ属というと、アメリカセンダングサやコセンダングサが外来種として河原や空き地に自生している野草です。所謂、くっつき虫の仲間です。

 それらの近縁種というわけですから、本当にびっくりしました。 

アメリカセンダングサ 

コセンダングサ 

コセンダングサの舌状花?

 コセンダングサやアメリカセンダングサには花弁状の舌状花はないのですが、たまに、舌状花らしきものが見られる個体もあるようです。(上の写真参照)


 そして、やっと見つけたのが、シロノセンダングサです。


 センダングサやシロノセンダングサには5枚の舌状花があり、ウインターコスモスにとてもよく似ています。冒頭の写真と比べてみてください。

 センダングサの仲間の写真は南区で撮影しています。

【解説員K】


コメント

このブログの人気の投稿

秋でもないのに・・春の紅葉(2020.4.4)

「卯の花」ってどんな花?(2017.5.31)

幹に果実がつく不思議植物(2021.5.28)